今日は、本当に暑かったですね。川崎も35度もあったようです。~~~(ーー;)
昨年もブログに書いた記憶があるんですが、私は、子どものころから夏が苦手なんです。
梅雨明けしてから、なぜか涼しい日が、3~4日続きまして、喜んでいたら、そのあとの暑さに、心身ともに、バランスを崩してしました。
お客様の中にも、体調不良が、なかなか直らないと言っていらっしゃる方も居りますし・・・皆さま大丈夫でしょうか???
サテ、色々あってその3は、・・・・じつは、今年3月から同居しています脳梗塞の叔父が、7月になって初めての暑い日に、ヘルパーさんにお風呂に入れていただいたあと、強烈な吐き気がおそい、冷や汗びっしょりになって、そのあと顔が真っ青になり、手足が、冷たくなってしまって・・・・
これは大変!!!また脳梗塞を起こしたのかも・・・・ということで、救急車で病院へ・・・叔母は手術したばかりで、付いて行っても何もできないし・・・ということで、救急車に私も同乗して、病院へ・・・・CTやらMRIやらいっぱい検査して・・・・何と、熱中症のなりかけだったみたいです。・・・・はぁ(^_^;)・・・脳梗塞でなかったから良かったものの、ヤハリ、家に病人が一緒にいるということは、こういうことなんですよね。
病院で、検査結果を聞いて帰ってきたら、もう夜中!!ホント、疲れますよね。
そんなこんなの日々をすごしています。
又、介護などで忙しくて、仕事にも支障が出ますし・・・いつもなら、ミスが起きないようなところで、お客様のクレームになったり、意見が食い違ったり、思ったように仕事がはかどらなかったり、スタッフとの仕事の連絡がうまくいかなかったり・・・(ーー;)
精神的にも、かなりダメージが大きい事態が結構続きまして、かなり一時期落ち込むことも多かったんですよ。(T_T)
でも根っからのO型人間ですから、あまりくよくよと、鬱になったりはしませんので、ご安心を!!
ただ、ヤハリ、クレームは、誰にとっても、気分の良いものではありませんよね。
クレームというのが、店をやっている以上は避けて通れないことではありますので、それをプラスに考えていくように、いつもスタッフには言っています。
何も言わないで、去って行く方より、お小言を下さる方のほうが、よほど、店のためになるんですよね。次には、注意しなければ!!と教えられます。
でも、相手も、受け取る私達スタッフも人間ですので、言葉は選びたいですし、後味の悪くならない方法を、選びたいものですね。
そんな時の対応に、その方の人間性や品格が現れているような気がします。この頃、そんなことも、色々考えさせられたり、反省することも多かったです。
暗い話に付き合っていただいて、申し訳ございません。
では、お口直しに、今年夏の一押しドレスをご紹介いたしますね。
人間用のステキなお色直しのドレスを買いましたので、それで、ゴウジャスなドレスを作ってみました。
まずは、友里亜の2代目モデル猫のゲンキです。モデル慣れてきましたね。(^^♪
遊びに来てくれたCOOちゃんにも着てみてもらいました。ヤハリ、可愛い!!(^_-)-☆
思った以上に可愛いドレスが出来上がりました。
まだ生地がございますので、サイズ違い、デザイン違いもお作り致しますので、お問い合わせください。
・・・・・・・かなりお客様から頂いたお写真がたまっておりますので、次には、まとめて、写真をアップいたしますね。・・・・・遅くなってスイマセン。