キャットショーに行ってきました

1月12日(土)に、2年ぶりに、キャットショーに行ってきました。

今回は、うちの猫を連れて行ってません。
猫友達で、友里亜のお得意様でもある岡山のMさんが、
はるばる、ニャンコを連れて、岡山から出ていらっしゃるということで、
可愛いニャンコに会いに行ってきました。
可愛いニャンコのブログは、こちらですよ。
そのほかにも、色々用事があったのですが…
まずは、友里亜の撮影会でお世話になっている、クマ写真館のクマさんを、
CFAのジャッジや、クラブの会長さんたちにご紹介すること…
クマさん、今度は、CFAでも、撮影をしますよ!!!
今までTICAでしか、洋服を着せた撮影ができなかったので、
これからは、CFAでも、素敵なドレスを着せて、ニャンコちゃんの撮影が
できるようになりましたので、ご期待くださいね。
クマ写真館のブログはこちらです。
友里亜のお得意さまや、お友達にもたくさんお会いできました。
あとは、ショーの後で、うちの猫たちのブリーダーさんと、お食事をすること…
お友達とも、久しぶりに会って、楽しくお話もできました。
では、ショーの写真をいくつかご紹介いたしますね。
まずは、Mさんのところの可愛いニャンコ、バーマンです。
ファイナルで1位をいただいたそうで、素敵なニャンコちゃんです。
バーマンは日本ではとても珍しい猫ですよ。
catshow3.jpg
catshow2.jpg
今回のショーは、日本で一番大きなキャットショーで、
CFA JAPAN REGIONAL CAT SHOWといいます。
いつもは行われないエキシビジョンショーもあります。
今までアワードを獲得した代表的な猫たちを、紹介するコーナーです。
2年前には、うちの看板猫チャーリーもそのエキシビジョンに出していただきました。
その時の模様はこちらです。
では、今年の猫ちゃんも見てください。
catshow5.jpg
catshow6.jpg
catshow7.jpg
catshow8.jpg
catshow9.jpg
catshow10.jpg
catshow11.jpg
次は、審査風景です。
今回は、4人の外人ジャッジと、日本人ジャッジ4人で審査をされていました。
ほんの一部ですが、ご覧下さい。
catshow13.jpg
catshow14.jpg
catshow15.jpg
そのほかにも、いっぱいニャンコグッズのお店が出店していました。
catshow16.jpg
ショーでは、血統書を持っていない家猫ちゃんの審査も行われるんですよ。
ハウスホールドペット部門といいます。
うちも昔、シュワちゃんや、アユ?
?ゃんなどが出ましたよ。
友里亜のスタッフの家猫ちゃんも、出たこともあります。
皆様のお家の可愛い猫ちゃんも、一度、出してみてください。
可愛いリボンや、お土産などももらえますよ。
ご希望の方には、ご紹介およびお付き添いも致しますよ.
では次回は、お正月のお着物のお写真なども、
皆様から送っていただいておりますので、ご披露させていただきますね。
お正月の可愛いお写真をいっぱい撮られたことと思います。
どうぞ、友里亜宛てにお写真お送りくださいませ。
送り先はこちら…order-made@yuria3.com
よろしくお願いいたします。
maharaja dog イベントのお知らせ
MAHARAJA★DOGの写真

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

閉じる
カテゴリー
アーカイブ
閉じる カート
閉じる
カテゴリ