今年になってから、忙しくて、なかなか新作が作れなかったのですが、
新たにスタッフが、2名加わったので、少し余裕が出来ました。
お友達や、スタッフのお母様からいただいた着物などが、ずっと戴いたまま
何も作れていなかったので、ようやく、着物を解いて、
スーとやブラウスなどにリフォームしてみました。
古い着物とは思えないほど、素敵に出来上がりました。
紺の小紋の着物から、7部袖のスーツを作りました。
U様有難うございました。
こちらは、うちのスタッフのお母様の羽織でした。
襟元のドレープがさすがシルクなので、素敵に出来上がりました。
このベストは、ずっと前に買っておいた、洗える着物の生地で作りました。
これからの季節に重宝しそうな1着です。
私も、母親と祖母の形見の結城紬と大島紬などを、これからリフォームしようと、思っています。
出来上がりましたら、ご紹介いたします。
皆様も、タンスに眠ったままのお着物などございましたら、お気軽にご相談くださいませ。
閉じる
最近の投稿
- 浴衣早割セールのお知らせ 2023-04-28
- ドレスセール第2弾・30~50%OFFのお知らせ 2023-04-05
- ドレス30%OFFセールのお知らせ 2023-03-27
- 着物&袴セットSALEのお知らせ 2023-02-13
- 明けましておめでとうございます! 2023-01-01
カテゴリー
アーカイブ