この頃、身の回りの人の世話などで、忙しくしていたので、お写真を頂いたのに、アップできなくて、申し訳ございませんでした。
仕事と、自分の家のことだけでも忙しいのに、なぜか、親戚のことまで、面倒見なくてはいけないので、結構、疲れます。でも、出来ることはしてあげたいと思っていますし、してもらうより、してあげる立場のほうが、幸せではないかと思います。
家には、家の中に7匹の猫と、庭にも10匹以上の猫がいますが、それも、ほとんど、ボランティアのようなものです。
他の家を追い出されたニャン子や、子供を産んで、育てられないで、親猫がおいていった子猫や、病気を持っているん猫たち、そんなニャン子達の面倒を見ています。家の中の猫も、盲目の子、心臓に穴が開いている子、漏斗胸で、いつまで、生きられるか分からない子、癌があって手術できない子などです。
スタッフも、手伝ってくれて、毎日外のニャン子にもエサをあげて、捕まえられる子には、避妊虚勢手術をしています。自分が出来るうちは、出来るだけのことをしてあげたいと思っています。
要するに、単なる世話好きなのかもしれませんね。(笑)
では、話がそれましたが、皆様から頂いたお写真の一部を、ご披露いたします。
愛様、本当に有難うございました。