ゴールデンウィークは、どこも行く予定は立てていなかったのですが、5月5~7日に2泊3日で、温泉に行って来ました。
4月30日に、猫友(うちのペルシャ猫のブリーダーさんのEIKOさん)から、久しぶりに電話があって、
『元気?ゴールデンウィークはどこかいくの?』なんて、たわいない話をしているうちに、『行く所なかったら、一緒に温泉いかない?』ナンテ話になりました。
EIKOさん、そういう話の行動力は抜群で、早速、大磯と箱根に、空いているホテルの予約を取ってくれました。
ゴールデンウィークでも、ヤハリ関東は、まだまだ自粛ムードと、遠出するのが怖いのか、いつもよりずっと空いています。
今回は、のんびり温泉三昧でしたので、どこかに遊びに行く予定もなかったので、暇に任せて、写真を撮ってきました。
5日12時にEIKOさんの家の近くの海老名駅で待ち合わせて、『サテ、どこで、お昼を食べましょうか?』
なんて、まずは、食べることには必死で探します。そして、道に迷いながらようやく着いたのが、湘南台の、【マカロニ市場】というレストラン。広くて、なかなかしゃれたレストランでした。
ワンちゃんも一緒に、お食事できるスペースもあるようで、ワンちゃん連れには、うれしいかも・・・
写真機を車に置き忘れたので、中の写真はと食事の写真なし。
食事後に外観だけ取りました。パスタは美味しかった!!ヽ(^o^)丿
そのあと大磯駅で、パンや食べ物を調達して、大磯プリンスホテルへ、チェックイン。
ここは、プリンスホテルにしては、温泉(塩辛い温泉でした)もあるし、何より、お値段がすごくリーズナブル。何しろ素泊まり3000円ですよ・・・いまどき、信じられないお安さ!!!
窓から下を眺めれば、そこは、大磯ロングビーチのプール!!まだ。水は入っていませんが・・・
夕飯は、ホテルの中華料理屋さんでしっかり頂きました。写真撮り忘れた・・・(^_^;)
次の日は、箱根にお泊まり・・・チェックインまで暇だったので、小田原や、伊豆をちょっとドライブ・・・
お昼は、かまぼこで有名な鈴廣さんが経営しているレストランで、バイキング。
料理は、とってもかまぼこがいっぱい・・・ハハハヽ(^o^)丿
でも、お値段は、なんと60歳以上は、1470円!!(普通は2100円) EIKOさんまだちょっと早いのに、ちゃっかり60歳料金で、食べました。(@_@;)
かまぼこ食べ放題は、たまりませんね。(^_-)-☆ デザートも美味しかったです。
又ここもステキな雰囲気で、ワンちゃんもOKでした。しかも建物の中OKです。(ガラスで区切られていました)
そして箱根は、昨年改装オープンしたての、【天成園】 温泉は、とっても大きくて、露天風呂もいくつもあって、温泉好きにはたまりません。(ツインベッドルームの部屋はちょっと狭いかも・・・)
そうそう、亘哲平の物まねショーをやっていましたよ。結構面白かったですよ。
夕飯は、忘れずに写真撮りましたけど・・このあと、お刺身と茶碗蒸しが出ましたが、いまいちかな???何しろ、牛肉が硬くて味がない・・・ゴールデンウィークでは、こんなものかなとも思いますが。(安いんだから文句言うなと言われそう・・(^_^;)・・・)デザートはバイキングでしたが、これもまた、う~~ん(ーー;)
ちなみに2食付10000円でした。ホント安い!!ゴールデンウィーク料金なの、これで!!
朝食のほうがバイキングで、結構食べるものがありました。食事内容は普通ですが。
部屋も庭もとってもきれいでした。雨が降ってきて、お庭を散歩できなくて、残念(T_T)
雨は降っているし・・・ということで、お土産を鈴廣さんでいっぱい買い込んで、帰って来ました。
久しぶりに温泉にいっぱい入れたし、ゆっくり猫談義も出来ましたし【話しの70%ぐらいは、猫の話だったような気がする・・・(^_^;)】何はともあれ、楽しく、過ごしてきました。
EIKOさん、本当に有難う!!
EIKOさんとは、もうマリリンを譲っていただいて以来の付き合いなので、12年になりますね。
ブリーダーさんとこんなに長く付き合えるなんて、本当に幸せです。
なんとなく、馬が合う(猫が合う・・・)のですかね。同じ横浜生まれですし、年齢も、体形も近いですからね。ハハハ(@_@;)
12年前に、『ペルシャ猫欲しいんですけど・・・』と、おずおずと電話して、本当によかった。(^^♪
ちなみに、今回は、デジ1は、かさばるので、コンデジで、撮ってきました。意外と、結構見れるかな???でもヤハリ、風景は、奥行きが感じられないかな~~~