大振袖のお写真・その2

K様の、大振袖のお写真を、詳しく載せますね。と、言いながら、まだ載せていませんでした。(^_^;)

色々忙しくて、なかなかゆっくり、パソコンに向かう時間が取れなくて、本当に遅くなってしまって、ごめんなさい。

忙しい原因は、色々なステキな話が、友里亜に舞い込んで来ています。その話は、又ゆっくり・・・説明しますね。

今日は、本当にステキな、裾綿入り総裏付き大振袖のお写真を、ゆっくりご覧下さい。

まずは、サファイアちゃん。この着物は、銀通しの生地に、洋風の花や宝石などを手描きしたすばらしい反物からお仕立て致しました。画像だと良く見えませんが、生地に銀糸を織り込んである生地の上に、あでやかな色合いの模様です。胸元の伊達襟は、2枚重ねにして見ました。

kimono-safaiachann1.jpg

kimono-safaiachann6.jpg

つぎは、リアンちゃん。この大振袖は、サファイアちゃンの着物と同じ反物からお仕立てしました。

元の振袖が、裾と袖に赤の色が入っていましたので、その赤の部分をいっぱい出して作ったのが、こちらの大振袖なんです。

kimono-riannchann2.jpg

今回は、帯に、帯締めを使用しました。小さな猫ちゃんに、人間の帯締めをつけるのに苦労したポイントです。

kimono-riannchann4.jpg

つぎは、ラズリちゃん。私の憧れの美人ノルウェージャンフォレストキャットの猫ちゃんです。

日本猫ちゃんは、着物が似合うのは、当たり前ですが、この洋猫ちゃんのお顔に、大振袖もとっても似合うンですよね。

kimono-razurichann4.jpg
kimono-razurichann1.jpg

つぎは、ユナちゃん。一番の末っ子猫ちゃんも、こんなに立派なモデルちゃんに成長しました。でもまだあどけなさが残るお顔が、たまらなくかわいいですね。

kimonoyunachann2.jpg

kimonoyunachann5.jpgつぎは、チュリンちゃん。このお着物は、1年前にお仕立てしてあったんですが、1枚だけ未発表の着物だったんですよ。今回、K様のところで1番色っぽいかもしれないチュリンちゃんが着てくださっています。

ウチノスタッフの間では、とてもシックでステキだと評判の大振袖です。総絞りで、大きな蝶の柄が、粋な感じです。着物の半身は赤で、半身がグレーというところも、見ていただきたいポイントですね。

kimono-churinnchann3.jpg
kimono-churinnchann1.jpg

kimono-churinnchann8.jpg時々、お客様からご質問を受けますが、この髪飾りは、K様が、ご自分で、お花をお買いになって、アレンジされて、お作りになっています。

友里亜では、お作りしておりませんので、ご了承くださいませ。

ご自分で、少しだけでも、リボンか何か作ってあげると、本当に思い入れが出来て、オリジナルな1着が出来上がると思いますので、皆様のぜひチャレンジしてみてくださいね。

大振袖のお写真
お送りいただいたお写真その1

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

閉じる
カテゴリー
アーカイブ
閉じる カート

閉じる
カテゴリ